利益相反定期自己申告によるモニタリングについて
岩手医科大学では、「岩手医科大学利益相反マネジメント規程(平成21年8月1日施行)」「岩手医科大学利益相反マネジメントポリシー(平成26年4月1日制定)」に基づき、対象者に対して、その活動概要等を記した自己申告書を年1回岩手医科大学利益相反マネジメント委員会に提出することとしています。本委員会では、申告された利益相反を管理し、職員等が本学の職務に対して個人的な利益を著しく優先させていると客観的に判断された場合等は、その審査結果を当該職員へ直接通知し、是正を求めることとしています。
利益相反マネジメントの対象者
職員就業規則別表第4大学関係区分1.教育研究関係職該当者(助手、技師長、主任技術員、専門技術員、技術員、技術員補、技能員除く)
実施結果
?令和2年5月実施(令和元年度分)(PDF)
?令和3年6月実施(令和2年度分)(PDF)
?令和4年5月実施(令和3年度分)(PDF)
?令和5年6月実施(令和4年度分)(PDF)
?令和6年5月実施(令和5年度分)(PDF)